スタッフブログ
とても感動した事
ブログ
2022.08.26
先日、妻と2人でバイクに乗り同僚のMさんに教えてもらった長野県戸隠神社の中社の前に有る、お蕎麦屋「うずら家」さんに行った時の話です。
自宅を午前11時半頃出発して、お昼に到着。
いざ店内に入ろうとしたら驚いた事に2時間待ち!!(ディズニーランドのアトラクションより長い)
せっかく来たのだから待つ事にしましたが、なんだか気持ちが良い事に気づきました。
なんと、うずら家さんの隣に戸隠神社三本杉の一本の(樹齢800年位)木が立っているではないか!(この木は三本杉の中でも一番高い木だそうです)
そのパワーと存在感は圧巻でした。
2時間待ちにもかかわらず、私たちの後にも沢山の人が次から次へとうずら家さんのお蕎麦を求めて来て、店の前には沢山の人が今か今かと待っていました。この杉の前で待っているととても癒やされ、2時間待ちも不思議と苦には思いませんでした。
又、順番待ちの名前を書いて順番待ちをしていると、お店の店員さんが一組一組丁寧に案内をして、長い間順番待ちをしているお客さんに対しての対応や言葉遣いや心のこもった一言一言がとても素晴らしく感動しました。(誰一人文句を言う人がいませんでした)
その後、あっという間に時間が過ぎ私達は呼ばれ2階席に案内されると先程の杉が窓越しに見えて、すごい!すごい!という言葉しか出てきませんでした。
蕎麦と天ぷらと、そばがきを注文しました。中々そばがきを出すお店が少ないのですが、今まで食べた中でも一番美味しかったです。
2時間待ってもまた来たい!と思うほど、景色と味と店員さんの対応に感動の連続でした。
柿崎工場 T.N