スタッフブログ

とんかつ
新潟の長い冬も終わり、段々と春の風が吹き始めた今日このごろ
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
この時期、花粉症にお悩みの方が全国でも大勢居られるかと思います。
私も、去年から鼻がムズムズし、目が痒くなって来てしまいました。花粉でしょうか・・・。
そんな中、政府が3月13日(月)~ マスク着用が個人の判断に委ねるとの事で、個人的には外したいところではありますが、花粉症対策や身近に基礎疾患を持っている親の事を考えると、外せないのが現状です。早く収束してもらいたいですね。
コロナ対策が緩和されたことにより、経済が元通りになる事を心から願っております。
話が変わりますが先日、とんかつ屋に行きました。
私が一番好きな食べ物です。
そこでリブロースとひれかつ定食を頼みました。
美味しそうでしょ?笑
リブロースって聞いたことは有るけど、何処の部位か分からず、頼んだ後に調べてみました。
『リブロースとは牛肉のヒレの前の部分で、頭部に近い肩ロースとサーロインの間です。肋骨の真上、左右の肩から背中にかけての中央の部位になります。』
との事。
サーロインと同じく貴重部位らしいです_φ(・_・
若い時は、このくらいの量なら朝飯前だったのに、今ではいっぱいいっぱい。
(リブロース250g、ヒレカツ65g、ご飯大盛りです。)
お腹が空き過ぎて、たくさん頼むのですが、思った以上に食べられない。皆さんもそんな経験ありませんか?私もその現象に陥ってしまいました。
今後は、若くもないので自分の年も考えながら普通の量を注文します。
皆さんも残さないように自分の量に似合った量を注文して下さいね笑
ブログは以上となります。
最後まで見て頂きありがとうございました。
それでは、また皆様方とお話できる日まで
GOOD BYE☆
工事課 コスゲの巨人